現場奮闘記
神埼郡吉野ヶ里町外壁屋根塗り替えで下地調整、模様合わせ吹き付け。唐津市外壁屋根塗り替えで下地調整、フッ素樹脂塗装。佐賀市鉄骨塗り替え工事を行いました。
2019年11月26日(火)
お疲れ様です。
11月26日の施工日記を更新します。
今日は3つの現場に分かれ作業を行いました。
1箇所目は神埼郡吉野ヶ里町の住宅にて外壁屋根塗り替え工事です。2棟続きの塗り替えとなります。
離れの外壁下地調整を中心に進めてまいりました。
下地1層目の浸透性シーラーを塗装後、
旧塗膜のリシンが剥離している箇所にサーフェーサー骨材入を吹き付けていきました。

2箇所目は唐津市の住宅にて外壁屋根塗り替え工事です。
外壁の下地調整1層目として、浸透性シーラーを塗装していきました。

その他にも軒天を4フッ化フッ素樹脂のマックスシールドフッソにて1回目塗装も行なっております。

3箇所目は佐賀市の公共施設にて鉄骨塗り替え工事です。
後回しにしていた下部分のジンク処理

上部の橋梁用弱溶剤変性エポキシ樹脂下塗り1回目の赤錆塗装。

昨日1回目が終わっていた箇所に橋梁用弱溶剤変性エポキシ樹脂下塗り2回目グレーを塗装しております。

本日も無事作業の方終了しました。
お疲れ様でした。
カテゴリー














