現場奮闘記
神社塗り替え工事でシリコン樹脂塗装。工場にて硬質ウレタン塗床工事を行いました。
2017年07月01日(土)
お疲れ様ですm(._.)m
天気自体は良いのですが、湿気が高く蒸し暑い1日となりましたが、施工の方しっかりと進めさせていただきました。それでは7月1日の施工日記を更新します。
本日は2つの現場に別れ作業を行いました。
1箇所目は神社の塗り替え工事です。
主に刷毛でのダメ込み作業が中心となっております。塗り分けを正確に行う事が重要ですので、少しづつではありますが、しっかりと進めていきました。
土日での工事ですが、先週不陸調整を終えておりましたので、今日から本格的な塗床仕上げ作業に入っていきます。
今回はボウジンテックスタフタイトUのペースト工法にて施工いたします‼️
まずは、再度清掃後、ボウジンテックス強化シーラーを塗布していきます。
シーラー乾燥後、タフタイトUに硅砂を混ぜ、中塗りをコテにて施工していきます‼️コテの使い方も職人の腕の見せ所です‼️
お疲れ様でしたm(._.)m
カテゴリー