現場奮闘記
小城市外壁塗り替えでクリヤー塗装、浸透性防水処理。多久市工場外壁塗り替えで防カビ防藻塗装を行いました。
2020年03月12日(木)
お疲れ様です。
3月12日の施工日記を更新します。
今日は2つの現場に分かれて作業を行いました。
1箇所目は小城市の住宅にて外壁塗り替え工事です。
デザイン性が高い外壁は今の状態を長く保たせるためにクリヤー塗装を行います。
まずはシーリングの撤去から行いました。
実は結構な確率で見受けられるのですが、シーリングの上にクリヤー塗装を行なっている事があります。
実はこれは塗膜の性能を理解していない業者さんが陥る不具合事例になるのですが、クリヤー塗料は乾燥して成膜した塗膜が硬く、シーリングの動きに追従できずに割れる恐れがあります。
よって、正しい施工方法はクリヤー塗装後にシーリングを再施工する後打ち工法が望ましいとなります。
シーリング撤去後にクリヤー塗装の1回目です。
ここにもこだわりがあり、今回は5分艶のクリヤー塗装で仕上げるのですが、5分艶のクリヤーを2回塗ると白濁する恐れがあります。
よって1回目は全艶のクリヤー塗料を使用して施工しております。
その後、塀の塗装へと入っております。
本年から使用を始めさせてもらっているミラクルプライマーの出番です。
弊社でもこれまで大きな費用を掛けて対応してきた工場のピット室漏洩工事などで試験施工を行なっておりますが、かなりのコスト削減が出来た上で、漏水補修が完璧にできている優れものの浸透固着プライマーです。
塀には沢山のクラックが発生していたので、ミラクルプライマーに2回塗りにてしっかりと染み込ませて塗る事で、微細なひび割れまで奥深く浸透し、固着させていきます。
2箇所目は多久市の工場にて大規模改修工事です。
北面の上塗り作業です。
今回の防カビ防藻責任施工の肝となる超低汚染リファインのシリコン樹脂に防カビ添加剤のアステックプラスSを混ぜてカビや苔、藻の発生を最大限に抑止していく施工となります。
午前と午後に分かれて1回目、2回目塗装を行い、北面の工事が完了です。
本日も無事作業の方終了しました。
お疲れ様でした。
カテゴリー